昨日アップした、ぼったくり風俗講習の日記が思いのほか好評で嬉しい限りだ。
ただ、引用リツイートした人たちの中に不思議な一文があった。
騙されwwとか、固定リツイート見たらまだ騙されて笑った。とか。
ちなみに両方に丁寧に返事をしたつもりなのだが、前者は消され、後者は返事なし。
別に私の言い分はスルーしていただいて構わないのだが、人のことを騙せない、お人好しの曼荼羅さんのことを誤解されるような悪い書き方で呟かないで欲しいなとは思う。
おかげさまで私は過去に沢山しくじり、脅迫や騙しをする犯罪者まがいの悪い人間を山ほど見てきたので。
そんじょそこらの普通の人よりかは、よっぽど見る目が養われているつもりだ。
大体Twitterをさかのぼったり、個人ブログを見れば、その人となりは見えてくる。
私が意識して近づかないようにしているのは、中身ペラッペラの薄っぺらい情なし人間。
自分がハードモードな人生を歩んできたので、同じように辛酸をなめてきた、内面が泥臭いぐらいの濃ゆい人間が好きなのだ。
自分さえ良ければいいと情を大切にできない人は、最終的には幸せになれないんじゃないのかなとすら思う。
あと、簡単に嘘をつける人も苦手。
結婚して、旦那さんに隠れて浮気や不倫や婚外恋愛するなんて、よくできるなぁと思う。
ちなみに最近たった一人だけ、旦那様の許可を得て婚外恋愛、むしろW不倫してる人のブログをみつけた。
そこまで行けば逆に潔いので、バカ正直な人は嫌いじゃない。ただ、相手の妻から莫大とも言える超大金を巻き上げられてはいたが。まぁ因果応報、悪いことはできないもんだね。
その騙されて笑った。って書いた人は、私が曼荼羅さんに騙されていると思ったらしい。
実際の私は騙されていないどころか、破格とも言える値段で沢山の学びと良い勉強をさせてもらったので。
勝手に妄想してツイートで一般公開の発信されましても・・・と思ったわけです。
もしツイートを無視しつづけたり、削除するようならブロックしようかな。
自分にとって良い影響を与えないであろう人は、繋がってても仕方ないものね。
私は今までツイッターで身内以外あまり絡まれたことなかったので、ビックリしました。
とても嬉しかったし大歓迎なのですが、あまりに失礼な人は警戒しちゃうかな?
人の振り見て我が振り直せ。反面教師にして、ネットマナーは守らないとね。
ネットエチケットと言うものを、改めて考えさせられました。
騙されたか騙されてないかは、私の人生だから私が決めること。
私と全く無関係で見ず知らずの赤の他人に、とやかく言われる筋合いはない。
ああいったツイートは鍵垢か、身内の中だけにしてほしかった。
内輪でなんやかんや言おうが、それなら私は一切ノータッチなので好きに言えばいい。
ただ、勝手な妄想や憶測だけで、大切な人を傷つけることだけは許せなかったの。
もし、そのツイートを見た人には、私は曼荼羅さんに騙されてないよ!誤解しないで!って声を大にして言いたい。
ただ、ちゃんと見る目がある人なら何が正しいかなんて、しっかりわかると思ってるけどね。
雑音が多すぎる、この悲しき世界。それでも大事なものを見失わず、真っ直ぐ素直に自分らしく生きていけたらいいよね!!
↑気に入ったら、ポチッと押してね!