結婚するまでの人生が、なかなかのハードモードだったので今の幸せが夢のように感じることがある。
旦那さん、いっぱい甘やかしてくれる。
まぁ上には上がいるから、私以上に甘やかされてる妻なんて腐るほどいるでしょうけど。
月に一度の3万円のおこづかいと、東京旅行のために更に2万円プラスで貰えた。
先ほど、交通費としてSuicaに4000円分もチャージをくれた。
いや、優しすぎるでしょ!?妊娠中で、仕事してないからかな?
毎日ドラクエやり放題だし、ウッカリすると際限なく堕落していってしまう。
そうはならないよう、自分なりにセーブはしているつもりだけれども。
妊娠しても、仕事を続けられる女性は本当に凄いなぁと思う。
私も健康と体力には自信があったから続けられると思ったんだけど、とてもじゃないけど無理だった。
ましてや妊活や不妊治療と並行して仕事だなんて、もう自分には二度と出来ないと思った。
ストレスが半端ないし、二人目も不妊治療がんばるぞ!とは、到底ならない。
もし無事に赤ちゃんが生まれたら、二人目以降は一切、不妊治療しないでおこうと思う。
できたらできたで目出たいし、出来なかったら。それは、もう運命として受け入れるしかない。
ただ、私も旦那様も占いで見ると、二人とも二人の子供の星があるみたい。
だから、わざわざ不妊治療を頑張らなくても二人目は苦労せずできるのかもしれないなって淡い期待を抱いております。
明日は弁当の日だって忘れてて、多めにご飯を炊いてしまったよ。
まぁ食べきれなかった分は冷凍すればいいかぁ。
お昼は、お弁当で夜は今日のカレーの残りかな。
義父さんが種無し巨峰をくれて嬉しい。甘くておいしかった。種ないと食べやすくていいね!
明日で、いよいよ妊娠14週目を迎えて、安定期も近くなってきた。
つわりがおさまってきたのが、とても助かる。
毎日がグダグダだったし、旦那に甘えっぱなしの毎日だった。
日課のマッサージも全くできなくなっていたし、超役立たずで申し訳なかった。
今は、ようやく少しづつ出来ることが増えてきて、恩返しをしているところ。
出産と育児の期間は専業主婦でいる予定だけど、子供が保育園に入ったら仕事を再開させたいと思ってる。
まだまだ先の話だから、今はとにかく元気な赤ちゃんを産むことだけに集中せねば。
あと半年後かぁ。半年後には、夫婦と子供でいっぱい笑いあえてたらいいな!!笑顔の絶えない家族になりますように。
↑気に入ったら、ポチッと押してね!