うちの近所には、昨日の売れ残りパンを50円で売ってくれる良心的なパン屋さんがある。
今日は6個入り450円のまとめ売りをしていて、いつもより割高だけど通常の半額以下と考えればお得だ。
しかも、またも無料パンがあって本日のタダパンは前回と同じクリームパンと食べたことないクロワッサンソーセージだった。
今回は7個入りの中にアンパンとメロンパンが入っていてラッキー!☆彡
旦那様にあげるつもりが、両方とも自分で食べてしまった!食い意地張ってて申し訳ないです。
そのかわり、0円だったクリームパンを欲しがっていたので差し上げた。
冷蔵庫には、昨日に買ったカフェ生クリームあんぱんが入っていて、残りの4個は全て調理パンである。
今日は売れ残りパンが多くて、450円の売れ残り袋が3セットあったんだけど、さすがに買い占めたところで食べきれないのと私も旦那さんもダイエットしなきゃなので、1セットで我慢した。
ご自由にお持ちくださいと書かれたパンも、残りハムチーズが二つあったんだけど後の人の為に残しておいた。典型的なA型の日本人的な優しさのつもり。
本当は毎日のようにパンなんて買わなくていいって言うかダイエットや妊娠中の事を考えたら出産まで我慢しろよって感じなんだけど、この朝一の売れ残りパンがロシアンルーレットみたいで毎日の楽しみになってしまってるのよね~。
一応、早朝の散歩になってるし。(パン食べたら意味ないじゃんってツッコミはご遠慮下さい)
あと、食べきれなかった分は冷凍しておくと非常食代わりになって何もない時に助かる!!
例えば東京旅行の直後なんかは冷蔵庫を空っぽにしてから出発するので、役に立ったりする。
そして明日もまた朝イチで通ってしまうと思うんだ・・・すっかり店の思うツボ!
そんなこんなの毎日で、お店の半分はコンプリートしてしまった感じなんですが。
ここまで来たら、全制覇と行ってみたいところですよね!!
今年中に、それが達成できるかは、まだわかりませんけれども。
血液検査の結果によるかなぁ・・・。
さすがに今回はアンパンとメロンパンと、おやつで食べたチョコの分のカロリーを減らしたくて久々に2時間ほど散歩しました。
BOOKOFFでの立ち読み時間も、込みだけど。(笑)
明日は今日みたいに体の調子が良かったら、パンを買った後はSEIYUに行ったりマクドナルドの新作の、あまおう苺三角チョコパイ食べてみたい!
何となく味は想像できるんだけど、普通の三角チョコパイおいしかったし、やっぱり新しいもん好きなんだよね~。
あのピンクで可愛い苺のクリームを生で見てみたいしね!(私は無類のピンク好き♪)
ここんとこ寒い日が続くから、朝起きたら白湯の後に必ず飲むシジミの味噌汁が、五臓六腑に染みわたりまくる私なのでした。
↑気に入ったら、ポチッと押してね!