入院を1日、延長することにした。
産婦人科の人たちに勧められたのと、まだ母乳の出が順調でないから色々と習っておきたいのもあるし、サポートケア体制も万全。おまけに飯はうまくて栄養満点(笑)
確かに1日の延長料金の17000円は高くて痛いかも知れないんだけど、それ以上の価値があると思っている。
だから旦那ちゃんも了承してくれたし、その優しさに甘えました。
私が世話になってる産婦人科では母体の安全を第一に考えて、全治1ヶ月説を推奨していた。
これは何かと言えば、とにかく安静に、家に引きこもって出掛けないで育児に専念。
家事すらしなくて良いみたい。
考えようによっては最高の環境かもしれないけど、やはりそれほどまでに育児って大変なんだろうね。
なので、沢山お祝いメッセージをいただけて大変に有難いのだけど、お返事は4月4日以降にする予定です。
お待たせしちゃって、本当に申し訳ないです。
今日は夫が休みで見舞いに来てくれたから、沢山の時間を家族で過ごせて凄く幸せだったよ。ありがたいね。
火曜日に退院予定なので、マイペースに育児がんばってきます!
にほんブログ村
↑気に入ったら、ポチッと押してね!