前々から、ずっと願っていた。
愛娘ちゃんが無事に産まれたら、イケるかな?って・・・。
近所の小児科クリニックへ、やっとイケた。いや、行けた(笑)
そんなことで昨日の日記から引っ張るなよって話なんだけどさ。笑
ここはタイミングが悪く、なかなか行けないで生後五か月にてやっと予約が取れたのだ。
超絶人気だから予約が取れないって訳じゃなくて、たまたま予防注射のタイミングとかが合わなくて別の小児科にお世話になっていたのだ。
ただ、そっちまでが遠くて不便でねぇ。
可愛い我が子のほっぺに湿疹ができてしまったタイミングで、ようやく予約が取れたんだよね。
両頬ともりんごほっぺみたいになっちゃって、ステロイド入りの軟膏をもらった。
キンダベート軟膏といって、よく効くらしい。
実際に塗ってあげたら、少し赤みが退いてきた気がする。
あと、もしかしたら洗濯の洗剤が合わなかったのもあるのかなって。
最初の方は、ちゃんと赤ちゃん用の洗剤と洗濯物を自分たちのと分けて洗っていたのだけど、最近は一緒に洗ったりしてたのね。
赤ん坊の肌に、アリエールのダニ除け洗剤は強すぎたのかもしれません(泣)
なので、反省して今日の分から再び分けてみることにしました。
天使ちゃんの美肌に申し訳ないことをしてしまったよ・・・反省だね。
せっかくなので、明日はベッドシーツとかもまとめて色々と洗ってあげたいな。
近所の小児科でBCGも受けられるみたいだから安心した。
今年中に、向こうからこっちに切り替えられそう。
先生も凄く感じが良かったし、何より予約制で待合室も広くて、他に二組くらいしかいなくて静かで最高だった!
予約制じゃない小児科って、三密どころじゃないし、うるさいしで大変だったわ。笑
次は7か月検診とBCGでお世話になる予定。
お姫様の成長っぷりは、そろそろ「はいはい」が出来そうな予感です。
四つん這いになって頑張っているのだけど、何故か両腕が前へ動かない(笑)
明日は朝と昼間に何もない日だから、とっても嬉しい!
でもね、夜に楽しみな予定を入れてしまったのよん♪
それもまた、ブログに綴れたらいいな。
明日は宅配弁当でランチを作らず楽をしつつ、DSのFF4をすすめていきますかね~。ニヤリ☆彡
ちなみに3週目に突入しました。
エッジ君を仲間にするところまで進めたっかたけど、私は慎重すぎて進めるのが遅いマンだから、あと2時間ほどかかりそ~。
なかなか推しに会えないのは辛いぜ(笑)
いつもどおり、お父ちゃんと娘ちゃんは既に寝室なので、いっちょ夜這いしてきまっす☆彡
↑気に入ったら、ポチッと押してね!