昨日とは打って変わって、今日は余裕のあった一日となった。
とは言え、離乳食づくりはパンと出汁とトマトが残っている。
トマトとダシは少しだけストックがあるので良いとして、問題はパン。
本当は手作りパンにしてあげたかったけど、作ると私も味見と称して食べちゃうのよ~(泣)
なので悪魔に魂を売ったと言いますか、泣く泣くサンドイッチ用のパンを買ったわけです。
耳を切らなきゃいけない関係で、耳ありの食パンを買うと耳を食べちゃうんでね。
ダイエットしてるのに意志薄弱ですよね。鋼の意志が欲しいぜ・・・。
まぁ長年ダイエッターだから、こうして自分の特性を熟知して回避できる訳で。
もうダイエット歴20年とか言っちゃうと年期が入っちゃってますよね。苦笑
でも、ここまでトライ&エラーを繰り返して学んでくと自ずと向いてる減量法がわかってくる。
私は体操系やヨガが向いている。本当はウォーキングも加えれば最強なんだけど、ちょっと育児を優先しているから、愛娘ちゃんが成長してから歩くのは再開させるつもり。
あとはストイックにやりすぎると反動が来ることがわかったので、なるべく緩くやっている。
今は糖尿病予備軍の再検査が来週にあるのと、明日が虫歯治療の日なので甘い物を控えている。
本当はセブンイレブンのスイーツ食べたいんだけどねッ・・・!再検査の結果が大丈夫だったら、自分へのご褒美に食べるんだー!!
さて。スイーツ繋がりで?りんごちゃんほっぺな可愛い我が子を見ていただきましょうか。笑
毎回ほっぺた赤いわけじゃないのだけど、たま~に赤くなるので薬を塗ってあげる。
頬だから、まだいいけど手や足がしもやけになったら可哀想だな。
そうならないように気を付けよう。私でなく夫ちゃんの遺伝がそうなので、なるべく毎日あたためるようにしてあげようね。
明日から姫様の離乳食は3回になる。朝・昼・夕方にあげるつもり。
それに連動して、きっとウンコさんの回数も増えるんだろうね。笑
今のところ一日に1~3回だから、4~5回以上は覚悟しとかなければ。ガッツ!!☆彡
初日だから、アワアワあたふたとテンテコマイになりそうな予感しかないよ・・・汗。
まぁ、やるしかないんで頑張るよ!
そして天使ちゃん泣いてるんで構ってくるよ!おっぱい、おかわりかしら?
運よく寝てくれたら寝る前にヨガやります。すっかりハマりなおした最近の私なのでした♪
↑よろしければポチッ☆と押して応援してくださると、とっても嬉しいデス!♪